1998年に日本がワールドカップに初出場して以来、全ての試合をリアルタイムで見ています。
当時に比べて今はスタメンのほとんどが海外クラブ所属で当時とは雲泥の差があります。
しかし、それでも世界の強豪と肩を並べるには至っていません。
ベスト16で4度も阻まれているということは、それ以上にいくためには+アルファが必要です。
今後の課題として
①ベスト8以上に進出したことがある監督に指揮を依頼する(ワールドカップでの勝ち方を知っている監督に依頼)
②相手に合わせたリアクションサッカーをするのではなく、自分たちのスタイルを確立する(上位には進出してもやってることはあまり変わっていない)
③Jリーグの底上げ(国内組中心の代表にした方が練習時間も確保しやすくなる)
それにしてもぼろ負けではなく、あと一歩のところでの負けは精神的ダメージが大きいです。。
4年後に向けて頑張れ日本代表!

伊藤営善株式会社専務取締役
保有資格:宅地建物取引士(静岡 第028677号)・リフォームスタイリスト1級・マンションリノベーションアドバイザー・3級ファイナンシャルプランニング技能士
西小学校→北中学校→城ケ崎高校→桜美林大学を経て大手の飲食チェーンで店長、エリアマネジャーを務めてきましたが、株式会社設立のために伊東に戻ってきました!
事業を通して伊東を元気にしていきたい思いでいっぱいです!よろしくお願いします!