不動産×お金の不安を解消し、あなたの人生設計をサポートします。購入・売却、相続、資産運用まで ワンストップで最適な解決策をご提案。

Instagram
LINE
電話
※営業禁止
メール
リフォーム

家を長持ちさせるために外壁の手入れは定期的に行いましょう!

塗装することで見違えるように綺麗な外観に

外壁を塗り替える目的には主に2つあります。

一つは建物の美観を保つことです。

色あせや汚れが目立つ外壁は見る人にあまりいい印象を与えません。

塗装をし直すだけで新築のような輝きを取り戻せますし、以前と違う色を選ぶことで家の雰囲気をがらりと変えることも可能です。

二つ目は外壁の保護です。

塗装には雨や紫外線をブロックする役割があるので、塗り替えることにより耐久性を高めることができるのです。

こんな症状があれば塗り替えを検討しましょう。

塗装が剥がれた外壁

✅塗装が浮いたり剥がれたりしている。

✅コケやカビが生えている。

✅シーリングにひびや隙間がある。

✅外壁にひびが入っている。

✅触ると手に白い粉がつく(チョーキング)

塗り替えの目安としては10年ですが、このような症状が出ていたら塗り替えを検討しましょう。

劣化を放置してしまうと外壁に雨水が染み込むようになり外壁材が傷んできます。

そうなると建物内部に雨水が侵入してくるので、家の寿命を縮めてしまいます。

自分では気づけない部分もありますので、定期的に点検を依頼しておくと安心ですよ!

伊藤宏治

伊藤宏治

CFP®認定者、宅地建物取引士、リフォームスタイリスト1級。お金、不動産、住まいの3つの視点から、お客様の「豊かな暮らし」を実現するお手伝いをしています。「ライフプランニング」「住宅購入・売却」「リフォーム」といった、人生の大きなイベントで役立つ知識を、専門家ならではの視点で分かりやすく解説。皆さんの選択がより良いものになるよう、心を込めて情報をお届けします。

関連記事

PAGE TOP