キッチン移動リフォームでの注意点

マンションにおいて特にキッチン移動をする際などに注意しなければならないのが、排水管がどこを通っているかです。

古いマンションですと、スラブ下配管と言って床コンクリートの下に排水管が通っている場合があります。

スラブ下配管

この場合、下の階の天井を解体しなければならず、住人の許可を得なければなりません。

そうなるとキッチンの移動はなかなか難しいでしょう。(移動せずにその場所に再度設置する場合は問題ありません)

逆にスラブ上に配管されている場合であれば、キッチンの移動は可能です。

ただ、この場合でもキッチンの排煙をするために排煙筒を部屋内に通せるかどうかが問題になります。

新規で通すために梁に穴を開けることは管理規約上できないところが多いと思います。

なので最初から排煙筒を通す穴があいているところにしかキッチンは設置できません。

排水の方式と排煙、マンションでのキッチン移動リフォームの場合はこの2点に注意しましょう!