相続を始めとしたお金の相談や不動産仲介、リフォームまで幅広く承ります!

Instagram
LINE
電話
※営業禁止
メール
豆知識

キッチンのレイアウト

キッチンにはさまざまなレイアウトがあり、それぞれにメリットデメリットがあります。

キッチンの改修をお考えの方は下記を参考にしてみてください。

1列型

主要機器(冷蔵庫、シンク、加熱調理機器)を1列に配置したもので、最も多く採用されています。

調理導線が横歩きの直線のため、長さ3600mmが限度とされています。

2列型

主要機器を2列に配列したもので、オープンキッチンでは対面型に配置することも多く、クローズドキッチンでは狭い空間でもワークトップの幅を得られ収納も充実しやすいです。

2列の間隔を十分とらないと(900mm以上、理想的には1200mm)作業がしにくくなってしまうので注意が必要です。

L字型

主要機器をL型に配列したもので、ゆとりあるオープンキッチンでダイニングテーブルを囲むプランや車いす使用にも向いています。

U字型

主要機器をU型に配置したもので、ワークトップや収納が十分にとれ、充実したキッチンとなります。

1型やL型と比較して作業導線を短くできます。

複数での作業を考えると作業スペースの奥行きは1200mm程度は欲しいです。

ペニンシュラ型

ペニンシュラは半島の意味です。

ワークトップの一部を壁から突き出して配置したもので、2列型やL字型、U字型のオープンキッチンを対面型とする場合に多く採用されています。

アイランド型

ワークトップの一部を島のように壁から切り離して配置したもので、アイランド部にシンクまたは加熱調理機器を設置したり、ワークトップを食卓兼用としたり、さまざまな特徴ある提案がなされています。

ウォール型

ワークトップを壁に沿って配置した最も一般的なプランで、配管の取り出しや排気に有利です。

伊藤宏治

伊藤宏治

伊藤営善株式会社専務取締役 保有資格:宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)、リフォームスタイリスト1級

関連記事

PAGE TOP