不動産屋やリフォーム、お金の相談まで幅広く承ります!

Instagram
LINE
電話
※営業禁止
メール
税金

意外と忘れがちな扶養控除を使って税金を安くしよう!

扶養控除とは

扶養控除とは、親族を養っている人の税金を減らす所得控除です。

生計を一にする(同じ財布で生活している)16歳以上の人で、所得金額が48万円以下の人を扶養している場合に控除が受けられます。

所得48万円というのは給与収入のみの人であれば103万円までの人が該当します。

扶養控除の対象と控除額

扶養親族が70歳未満の場合の控除額一般の扶養親族(16歳以上)→38万円
特定扶養親族(19歳以上23歳未満)→63万円

扶養親族が70歳以上の場合の控除額同居老親等以外→48万円
同居老親等→58万円

控除というのは差し引ける金額という意味で、扶養家族の条件によって上記の金額を自分の所得から差し引けるという意味です。

例えば下記の図のような計算となります。

必ずしも同居は必要条件ではない

生計を一にするという条件は、必ずしも同居を必要としていません。

子でも親でも仕送りなどをしている場合や、長期で入院している場合なども控除の対象となります。

ただし、老人ホームに入居中などの場合は対象外となるので注意しましょう!

扶養控除を受けるには

サラリーマンの場合

会社へ「給与所得者の扶養控除申告書」を提出します。

特にこちらから何かをしなくても1年に一度は会社から書類提出を求められます。

年の途中で変更があった場合には会社から用紙をもらって提出しましょう。

個人事業主の場合

確定申告の際に申告しましょう。

申告書に「所得から差し引かれる金額」とありますのでその部分に記入します。

※国税庁のHPより写真抜粋

申請書を提出すれば減税されるお得な制度です。

扶養に入れられる家族がいるのに意外と見落とされがちなところですので、そのような家族がいないかどうかを見直してみてください!

伊藤宏治

伊藤宏治

伊藤営善株式会社専務取締役 保有資格:宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)、リフォームスタイリスト1級

関連記事

PAGE TOP